ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
起爆剤
起爆剤
予想可能な未来に興味なし。散り際見据えて遊んでる、IT何でも屋。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2006年09月25日

コールマンテーブルなど

先週末は元アカシアの湯 現かんなの湯裏手にCCCのオフで行って見た。
皆さんありがとうでした~
今度こそ、伝説の餃子を作りたいなぁ。

んでその際に、以前買ったテーブル類を使ってみたのでインプレなんぞ。
まずはこれから。
Coleman(コールマン) ウィングテーブル
Coleman(コールマン) ウィングテーブル


展開/撤収時間共に1分以内。
移動時に足を持たないと天板が外れるが、一人で持てるくらい軽かった。
これはお勧め。
食事に、夜の宴に、はたまた読書に使い勝手がいい。

次にこれ
Coleman(コールマン) グリルラック付ツーウェイアルミロールテーブルスクエア
Coleman(コールマン) グリルラック付ツーウェイアルミロールテーブルスクエア

これは好みが分かれるかも。
もしテーブルが真平らでなければ気に入らない人は、これ買っちゃだめ。
このテーブルの中央陥没部は、どうやってもテーブル天板と平行にはならない。
あくまで真ん中にコンロを置いて使う人用かな。

だけどユニセラTGとの相性は抜群。
ちと離れたところで炭を熾してユニセラTGに入れ、このテーブルに持って来ればいい感じで収まる。

ちなみにこれら2つのテールはほぼ同じ高さなので繋げて使ってもいい感じだった。
うちは余裕のあるスタイルが好きなので、これら2つのテーブルを繋げたぐらいのスペースが2人用スペースとしてちょうどいい感じ。

問題はこれ。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ビガーチャコールブリケット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ビガーチャコールブリケット


前の記事で備長炭の火熾しに使いやすいって書いたけど、使い方によっては着火させづらい為注意が必要。
結構大量に使ったほうがいい感じ。

同じカテゴリー(インプレ)の記事画像
ソロTu用テント 試し張り
オープンテラス付トレーラー
パワーフォーム・スーパーフッ素・SP-1
スタッドインタイヤ(4)
ソーラー充電 効果測定(2005/10/25更新)
サーモスマグカップ 到着!
同じカテゴリー(インプレ)の記事
 ソロTu用テント 試し張り (2013-06-29 13:20)
 実験風景 (2010-05-19 22:08)
 バイクナビ・オーディオ・タンデム会話のベストチョイス (2010-01-14 23:27)
 ナノパルサー 3年後の効果 (2009-12-28 11:37)
 CN-HDS940TD+BT200D&W54T OK! (2007-12-22 22:11)
 オープンテラス付トレーラー (2006-09-18 18:45)
コメントは管理者の確認後、適切な内容に限り承認されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
コールマンテーブルなど
    コメント(0)