ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
起爆剤
起爆剤
予想可能な未来に興味なし。散り際見据えて遊んでる、IT何でも屋。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2011年01月21日

新(略)拶

皆(中略)す。

~~~~意訳~~~~

あけおめだっつーんだよゴノレァ!
今年もよろしくお願いされてやろうってなもんよウラァ!

~~~~意訳終了~~~~

ということで、新年早々、こういう方向ですわ。
もうね、不況とか我慢とか、聞こえない方向で。
いえね、去年のこと。

こんな記事でオージーさんが、ガマン汁出させまくりなコメント書いてるんですよ。
あの時は999sホスィホスィ病でしたんで、あまり気にも留めてなかったんです。

しかし、しかーし!
もう999sは、別の男に組み敷かれているってなもんです。

ああ、売っ払いましたよ。気性がアレだったから。
お前なんぞ、別の男に跨られてろ!的な。

そして新年。
当然・当たり前・デフォルトですが、とにかく跨らないと年が明けない僕は(^^ゞ
一通り気の済むまで色んなモノを跨ったり、跨らしたり(ヲイ
したのちに、気になっていたこいつにも試乗。

いやー、別次元だったわ。。。
こんなん、アリなん?!

ついにライディングも「プログラマブル」な時代になったか。。。

・電子制御ゴリゴリ
・ホイルスピン/ウィリーは自動抑止
・前後ブレーキ連動
・シフトアップにクラッチ不要
・ゴニョゴニョだけで、ハイ!フルパワー(193+7ps)

これがプロライダーじゃなくて、オイラみたいな素人にも
手が出せるようになっちゃったってのが、すごい。

また、BMWは4輪よりも2輪の方が歴史も古い。
いい製品をずっと出してる。

そして人間と同様、左右非対称の面構え。
これも伝統みたいだけど、センスいい!

ほんっとに、ヴァイクっていいもんですね。

さて、気分も無駄に高揚したんで、今年も飛ばしていきますよーん^^


同じカテゴリー(物欲:鬱積)の記事画像
物欲記録
Sidewalk
そそられる、その脚
トレーラー電力回路 次期計画(DC)
同じカテゴリー(物欲:鬱積)の記事
 物欲記録 (2014-01-18 06:00)
 やっと来たぁ!フルハイビジョン防水デジカメ (2010-05-28 14:41)
 振り絞る物欲 (2010-05-17 14:50)
 Ducati 999s スリッパークラッチの考察 (2010-03-04 13:07)
 2台目買うなら(大型自動二輪) (2010-02-01 14:26)
 VMAX1700 R化 アンダーカウル編 (2010-01-25 11:31)
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
お元気でしょうか?


でしょ~っ!
ほっすぅい~病発症でしょうか?
ご愁傷さまでございます。。。

まじでいいですよねっ!S1000RR
起爆剤さんの事だから、もう た・め・し に
買っちゃったんでしょ~?
納車は何時ですか~?


ぼくはちょっと違った路線で。。。

秋口よりK1300Sがパートナーになりました。。。
これでFXDFとK1300Sの二股二刀流使いとなりました。。。


Kもチョッ速ですよ!
ツーリングはもちろん、サーキットもこなすオールラウンダーです。

まだ慣らし中ですが、、、ギアシフトアシストはやばいですね~
胸のすく加速を実現してくれます。

暖かくなったらハイスピードでどっか行きますか~?
Posted by オージー at 2011年01月24日 08:39
朝っぱらからガソリン臭なコメント、あざーっす!

あけおめでーす!
イヤになる位、高物欲症ゴキンゴキンで生きてまーす(^^ゞ

んー、試しに...試しに...
いや、まだまだ(笑)

二刀流っすか!いいですよね。
旅バイクと、スポーツバイク。

やっぱクルマはアメ車/バイクはドイツ車 になりがちなんですかね?

僕は今年も、旅バイク&スポーツなVMAXは残しつつ、ガチスポーツも物色しようかと。

では、今後ともよしなに^^
Posted by 起爆剤起爆剤 at 2011年01月24日 10:11
コメントは管理者の確認後、適切な内容に限り承認されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新(略)拶
    コメント(2)